高血圧|恋ヶ窪内科クリニック|恋ヶ窪駅徒歩4分の内科・糖尿病内科・耳鼻咽喉科

〒185-0014
東京都国分寺市東恋ヶ窪5-16-5 ベルフラワー恋ヶ窪1階
042-312-2150
LINE予約 WEB予約 WEB問診
ヘッダー画像

高血圧

高血圧|恋ヶ窪内科クリニック|恋ヶ窪駅徒歩4分の内科・糖尿病内科・耳鼻咽喉科

高血圧とは

高血圧とは、血液が全身をめぐるときに血管にかける圧力が強く、全身の血管に負担をかけている状態を指します。この状態が長期間続くと、心臓や血管に過度な負担がかかり、様々な健康問題を引き起こす可能性があります。高血圧は、頭痛、動悸、めまい、視力障害、吐き気、息切れなどの症状を引き起こす場合がありますが、多くの場合は自覚症状がないため、定期的な血圧測定が必要です。

高血圧の基準値

高血圧の基準値は、以下の通りです。

収縮期血圧(最高血圧)が140mmHg以上、または拡張期血圧(最低血圧)が90mmHg以上

高血圧の基準値

一般的に、正常血圧は収縮期血圧が120mmHg以下、拡張期血圧が80mmHg以下とされています。ただし、年齢や基礎疾患の有無などによっては異なる基準値が適用されることがあります。高血圧の診断は、複数回の血圧測定を行った上で行われます。高血圧の診断や治療については、医師と相談しながら取り組むことが重要です。

高血圧を放っておくと

高血圧が放置されると、様々な健康問題を引き起こす可能性があります。以下に、高血圧が放置された場合の主なリスクについて説明します。

  • 心臓病や脳卒中のリスクが高まる
    高血圧は心臓や血管に過度な負担をかけるため、心臓病や脳卒中のリスクを高めます。高血圧によって全身に血液を送り出すため心臓に強い負荷がかかり、心臓の筋肉が厚くなり心肥大を引き起こします。また、血管が収縮して硬くなるため、血管内の血液の流れが悪くなり、血管が詰まることで心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高まります。
  • 腎臓病のリスクが高まる
    高血圧は腎臓にも負担をかけます。腎臓は血液をろ過して老廃物を体外に排出する重要な役割を担っていますが、高血圧の場合は腎臓の組織に過度な負担がかかり、腎臓の機能が低下することがあります。
  • 目の病気のリスクが高まる
    高血圧は眼底にある小さな血管にも影響を与えます。高血圧が眼底の血管に長期的にダメージを与えることで、視力障害や失明のリスクが高まることがあります。
  • その他の健康問題
    高血圧は、糖尿病や脂質異常症、肥満などの生活習慣病とも関連があります。これらの疾患と併発した場合、より深刻な健康問題を引き起こす可能性があります。

高血圧を放っておくと

以上のように、高血圧が放置されると様々な健康問題が引き起こされる可能性があるため、適切な治療やライフスタイルの見直しが必要です。定期的な血圧測定や健康診断が、高血圧の予防や早期発見に繋がります。

高血圧の原因

高血圧には、原因のはっきりしない本態性高血圧と、他の疾患や薬剤の副作用が原因で起こる二次性高血圧があります。

本態性高血圧

日本人の高血圧の9割近くは原因のはっきりしない本態性高血圧といわれています。下記に挙げるような要素が複数関与して発症すると考えられます。

遺伝的要因

高血圧は、遺伝的な要因が関与することがあります。血縁に高血圧の方がいる場合は、自身も高血圧になるリスクが高まります。これは体質の遺伝だけではなく、食習慣が親子で似ることも影響するといわれています。

過剰な塩分摂取

過剰な塩分摂取

高塩分の食品を多く摂取すると体内に水分が多くため込まれ、心臓に送り込まれる血液量が増大することで、血圧が上昇します。

肥満、運動不足

肥満、運動不足

脂肪細胞の増加は、血圧の上昇や動脈硬化の促進を招きます。体重の増加は血液量の増大につながり、心臓にも負担をかけます。また、運動不足は血行を悪化させ、高血圧の原因になります。

精神的ストレス

精神的ストレス

通常は交感神経と副交感神経が上手に働くことで血圧は適正に調節されています。しかし、精神的なストレスを感じると交感神経の働きが活発になり、心臓の動きの活発化や血管を収縮させる働きによって血圧を上昇させます。

飲酒、喫煙

飲酒、喫煙

習慣的な過量飲酒は高血圧の原因になります。
煙草に含まれるニコチンは交感神経を刺激し、血圧を上昇させます。また喫煙は、それ自体が動脈硬化のリスクになります。

二次性高血圧

何らかの原因となる疾患などがある高血圧を二次性高血圧といいます。きちんと診断することで、根本原因から対処することができます。

原発性アルドステロン症

副腎から分泌される、アルドステロンと呼ばれるホルモンが過剰分泌される疾患です。ホルモンの作用により血圧が上昇します。手術を要す可能性があり、早期発見が重要です。

腎血管性高血圧

腎動脈という血管が狭まることで、腎臓にまつわるホルモンの分泌異常をきたし、血圧が上昇します。重症度によって、薬物療法やカテーテル治療などが検討されます。

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群は、寝ている間に一時的に呼吸が止まる疾患です。代表的な症状は“いびき”です。眠りが浅くなるため、日中に強い眠気や倦怠感を生じることがあります。放置すると身体に強いストレスがかかるため高血圧を招き、心臓病や脳卒中などを合併することがあります。睡眠時無呼吸症候群の可能性を見落として高血圧の治療を始めても、なかなか血圧値や体調が改善しないことがあります。できるだけ早くその可能性に気が付き、治療に取り組むことが重要です。

詳細はこちら

高血圧の治療方法

高血圧の治療方法は、生活習慣の改善や薬物療法などがあります。

生活習慣の改善は、塩分の摂取量を控える、適度な運動、肥満の解消、過量飲酒の是正、禁煙などが挙げられます。

高血圧の治療方法

生活習慣の改善だけでは十分な血圧改善が得られない場合や、合併症のリスクが高いと判断される場合は、薬物療法が検討されます。医師は患者個々の病態や副作用の可能性を考慮して、最適な薬剤を処方します。

なお、高血圧が生じる背景に別の疾病が潜んでいる場合は、原因となる疾病の治療が必要となることがあります(二次性高血圧)。

日本では高血圧に起因する死亡者数は年間約10万人と推定されています。食生活や運動習慣を中心とした生活習慣の改善を基本としつつ、高血圧の原因となる重大疾病を見逃さず、薬物療法開始の適切なタイミングを検討することが、将来重大な疾病を患わないために非常に重要です。

恋ヶ窪内科クリニックは、国分寺市恋ヶ窪のかかりつけ内科クリニックとして高血圧症治療の窓口になります。ご予約やお問い合わせは、お電話またはウェブサイトから承っております。健康診断などで血圧高値を指摘された方、もしかしたら高血圧かもと気になっている方は、どうぞお気軽にご相談ください。