
予防接種
予防接種
各種予防接種は予約制です。お電話または直接来院にてご予約承ります。
※抗体検査の結果や、母子手帳など接種歴のわかるものがあればご持参ください。
項目 | 料金(税込) |
---|---|
季節性インフルエンザ ※予約不要 |
注射:3,500円 経鼻:9,000円(対象:2歳以上~19歳未満) |
新型コロナウイルス (ファイザー社製 コミナティ) ※予約不要 |
15,000円 ※国分寺市・近隣市に在住の65歳以上の方、60歳から64歳までで心臓・腎臓・呼吸器の機能に障害またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能の障害があり、かつ1級の身体障害者手帳をお持ちの方は公費補助が受けられます。 |
肺炎球菌 (ニューモバックス) |
7,700円 |
肺炎球菌 (バクニュバンス) |
9,900円 |
肺炎球菌 (プレベナー) |
9,900円 |
RSウイルス (アレックスビー) |
27,700円 |
麻疹 | 5,500円 |
風疹 | 5,500円 |
MRワクチン (麻疹・風疹混合) |
9,900円 |
流行性耳下腺炎 (おたふくかぜ) |
5,500円 |
帯状疱疹 (シングリックス) |
22,000円 |
水痘 | 7,700円 |
破傷風 | 3,300円 |
B型肝炎 | 5,500円 |
インフルエンザは毎年多くの人に感染し、特に高齢者や小さなお子様、持病をお持ちの方にとっては重症化するリスクが高い病気です。予防接種を受けることで、感染や重症化を防ぐ効果があります。
インフルエンザワクチンは毎年、10月から12月にかけて接種することが推奨されています。
※2025年度の接種は10月1日(水)より開始します。
2025年度より、従来の注射型ワクチンに加えて、2歳以上19歳未満の方を対象に経鼻噴射型のインフルエンザ生ワクチン「フルミスト(FluMist®)」の取り扱いを開始します。注射ではなく鼻にスプレーする形で、左右の鼻腔に1噴射ずつ投与します。1シーズンに1回の投与で効果を発揮します。
注射針を使わないため、注射が苦手な小児や若年者の方にも受け入れやすい特徴があります。また鼻粘膜に直接作用するため、自然感染に近い免疫応答を誘導することができます。
特に小児において高い予防効果が報告されていますが、年齢・流行株によって効果に差が出ることもあります。
※数に限りがありますため、在庫がなくなり次第、従来の注射タイプでのご案内となります。
・注射
予防接種後、約2週間で免疫がつき、5か月程度効果が持続します。
副反応としては、接種部位の腫れや発熱がみられることがありますが、ほとんどの場合、数日以内に自然に治まります。
・経鼻
投与後、約2週間で免疫がつき、半年から1年ほど効果が続くと言われています。
副反応としては、鼻水、鼻づまり、くしゃみなど軽度の呼吸器症状が多く挙げられます。発熱、筋肉痛など風邪のような症状が出る場合もあります。
また生ワクチンのため、投与後2週間はインフルエンザの迅速検査で陽性となる可能性があります。ワクチン効果の減弱を防ぐため、投与前48時間~投与後2週間は、タミフル等の抗インフルエンザ薬の使用を控えていただく必要があります。
1
予約は必要ありません
平日14:00~14:30はワクチン接種優先の時間となっております。
※診療時間内であれば接種は可能ですが、30分程度お待たせするお時間が発生する可能性があります。
2
予診票のダウンロード・記載
64歳以下の方、国分寺市以外にお住まいのお子さまで注射型ワクチンを希望される方は、来院日までに下記の予診票をダウンロードし、記載をお願いします。
※65歳以上の方、国分寺市にお住まいの12歳までのお子さまは、専用の問診票となりますので、来院後ご記入いただきます。
3
ご来院いただきます
ワクチン接種後は、院内で15分ほど様子を見ていただきますので余裕を持ってご来院ください。
インフルエンザ予防接種の費用は以下の通りです。
13歳以上64歳以下の方、国分寺市以外にお住いのお子さま |
注射:3,500円 経鼻:9,000円(対象:2歳以上~19歳未満) |
---|---|
国分寺市にお住まいの6か月~12歳 (13歳誕生日前日まで) |
注射:1,500円(市から2,000円の助成あり) 経鼻:5,000円(市から4,000円の助成あり) |
65歳以上の方 | 注射:2,500円 |
はい。インフルエンザワクチンは妊娠中でも接種が可能です。不活化ワクチンを使用しているため、妊娠週に関係なく接種ができます。また、先天性異常や流産のリスクを高めるという報告もありませんのでご安心ください。
接種部位の腫れや、発熱などがみられることがありますが、多くの場合、数日以内に回復します。
予約は不要です。ワクチン接種優先時間は平日14:00~14:30となっております。
(診療時間内での接種も可能ですが、お待たせするお時間が発生いたします。)
ワクチンの在庫がなくなり次第、受付を終了する場合がありますので、ご了承ください。
2回目の接種も予約はできません。在庫限りでの接種になりますので、ご了承ください。
新型コロナウイルスワクチン(ファイザー社製)接種について、公費助成対象の方の自己負担費用は以下の通りです。
・65歳以上で、近隣11市にお住まいの方 (国分寺・昭島・清瀬・国立・小金井・小平・狛江・立川・東村山・東大和・武蔵村山) ・60歳から64歳までで心臓・腎臓・呼吸器の機能に障害またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能の障害があり、かつ1級の身体障害者手帳をお持ちの方 |
6,500円 |
---|---|
65歳以上で、府中市にお住まいの方 |
3,500円 |
※任意接種(公費助成なし)の方は、15,000円となります。